‘海水魚’ カテゴリーのアーカイブ

サンゴは深い・・・

2013/01/26

サンゴについて・・・動物界 刺胞動物門 花虫網 六放サンゴ亜網 イシサンゴ目 ミドリイシ科 ミドリイシ属 要は動物なのですね!!

本川達雄著「サンゴとサンゴ礁のはなし」(中公新書)を読みました。サンゴについて、とっても分かりやすく書かれている本だと思いますので、興味のある方にお勧めです

自然界にて枝サンゴの成長スピードは、環境によって違いはあれど年間10㎝程度。サンゴの種類によっては、年間数ミリの成長しかできないものもあるようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

サンゴの恩恵

それぞれが成長し、群れをなすことによってサンゴ礁が出来上がります。

・多くの生物の棲みかとなって、養われた生物を食料としている。                                                                                                ・建築素材や装飾品、医療品の原料としている                                                                                                                               ・生物多様性の最も高い場所が、陸では熱帯雨林、海では、サンゴ礁である。

意外に身近にあるものがサンゴで出来てたりします。

 

 

 

 

 

 

 

 

ここ10数年でメタルハライドランプなど照明器具の進歩と、夏場などで水温を下げる水槽用クーラーの普及によって、だれでも手軽にミドリイシなど明るい環境が必要な種類を楽しめるようになってきた。                                                                                                                 それでも、自然界のサンゴで見られるピンクやパープル、ブルーのような美しい色彩を維持したり、サンゴの骨格も美しい姿を保ったりすることは意外と難しい。

これら疑似サンゴは、自然界のサンゴ達には劣りますが、水槽を美しく見せるためのオブジェとともに、魚が快適に過ごすことが出来る環境を作ることが出来ます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水槽内に疑似サンゴをデコレーションした瞬間に魚が寄ってきます。遺伝子レベルで、本物のサンゴと錯覚しているのか、安全な場所だと思っているのでしょうね。

 

 

 


レプリカサンゴ作ってみた

2012/11/04

アクアリウムの内装に使うものには、水に溶けないもの

コケなどの汚れが容易に落とせるもの、丈夫なもの、

魚などの生体に害のないもの・・・などなど

色合い・形などリアルなものは、世の中にそう多くはない・・

特に海水魚水槽に使うものは、良いものがない。

よし!作ってみよう! 🙄

 

ということで、下の写真。

自分で言うのもなんだが、試行錯誤を重ね、良くできたものだと思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

画像下右の「フトヤギ」以外は、人の皮膚より柔らかいシリコンを使用しているので

水槽に入れると水流でゆらゆら揺れる仕様になっている。(←この一行の言葉を

現実の「形」にするには苦労しました・・・)

福田さんの協力を得て、実際に水槽に入れての実験も並行して行っている。

 

これらが出来るようになると、珊瑚水槽にはクーラーや照明などの設備が必要だけど、

ある程度のろ過器のみで海水魚を泳がせられるので、イベントでの設置や、省スペース

・省コストでの神秘的な海の世界の演出が出来ますね。

まだまだ実験の毎日が続きます・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


マメチョウとは?

2011/10/08

前回の続きですが、よ~く目を凝らしてみますと・・・

そうなんです!チビチビですが、チョウチョウウオなのです。

実は、チョウチョウウオは、海水魚らしさでは群を抜きますし、いずれはと思っていたのですが、扱ったのは、今回が初めてなのです。

たまたま、問屋さんとお話をしていたときに、勧められまして…

いざ、到着して見てみますと、かわいい、かわいい!一発でファンになりました(笑)

今は、トリートメントも終了して、早速、お客さまのところで活躍してくれています。


佐々木代表に負けじと・・・

2011/09/17

このブログは、佐々木代表と2人で、運用しているのですが、お願いしっぱなしで、      大サボり・・・・・・・・・

「忙しかったから・・・」「普段使用していたバイオが壊れたから・・・」etc・・・

いえいえ、言い訳はご法度です!

「継続は力なり!」

今一度、反省をし、リスタートを切らせていただきます。

前回の投稿は、いつだったかと調べる前に(もちろん現実逃避です(笑))、弊社の        ストック水槽の顔ぶれの確認です。

前にご紹介していましたでしょうか、弊社の主というか、ドン!                    サザナミヤッコの一応、「幼魚」です(笑)                               いまや、守り神的存在といっても、過言ではありません。

デバスズメくんたちと、大きさを比較しますと、一目瞭然です。                  初めて取り組んだヤッコでしたが、良くもここまで、大きくなってくれたものです。

もう一匹、新顔がおりまして、

「クロシテンヤッコ」です。こちらも、トラブルなくすくすく育っております。

そして、もう3匹・・・

よ~~~く、目を凝らさないと、分からないかもしれません・・・

はてさてこれは・・・?

 

 


2700mm海水水槽

2010/09/25

甲府に、また新しい水槽が立ち上がりました♪(*⌒ー⌒)o∠★:゜*PAN

幅2メートル70センチの海水水槽!

TOJO本部の水景デザイナーである、井上コーチと榊原コーチの                                                                           2人にお手伝い頂きまして、甲府に新たな海が誕生いたしました。

先日、開催された東京アクアリオ2010の優勝作品を参考に                                                                      海水テラリウム水槽になっており、上面はすべて解放されて                                                                   おりますので、船上から海を覗き込む感じが楽しめたり、幅                                                                          2700mmありますので、小型のクマノミやデバスズメなどお                                                                          魚が思う存分に泳ぎ回る姿には、本当に癒されます。                                                                           

あと、今回のこだわりは、水槽台に注目です。|(゚Д゚〓゚Д゚)キョロキョロ  

 自然素材から生まれた家具・キッチン・住まいでお馴染の                                                                   「シャルドネ」様によるオーダーメイド水槽台を作って頂きま                                                             した。http://www.chardonnay.co.jp                                                                                                                     、

シャルドネ様には、照明設備工事の手配などもして頂きまして、 

非常に助かりました。

        

                                                                                                                                                   

                                                                    


祝!退院

2010/02/21

白点病を患い、病気療養中のロックビューティー、完治により、無事退院、いつものお家に帰ることができました。

1週間を超える、狭っ苦しいプラケース病室での治療でしたが、お医者様がよくおっしゃられるところの、

「ロックビューティーくん、よく頑張りました」

と言ったところでしょうか(笑)。

なんとなく、海水魚ネタ、特に、このロックビューティーネタが多い気がするのですが、そこはご愛嬌ということで・・・なにより、無事完治したのが、嬉しく思います。

スカンクシュリンプとも、久しぶりの再会を祝しているのでしょうか(笑)

また、元気な様子で、楽しませてくれることを願います。


お魚の心配事~その3

2010/02/20

カブトムシのごとく、プラケースに隔離されたロックビューティー・・・

そうなんです、魚、特に海水魚には付き物の病気にかかってしまい、現在、病気療養中というわけなのです。テトラやグッピーなどの淡水魚は、比較的強く、めったに病気になることはなかったのですが、海水魚、中でも、スズメダイ以外の種は、水槽に入れて、1,2週間落ち着くまでは、気を抜くことができません。

病気の種類にもいろいろあるのですが、人間でいう風邪みたいなもの、しかし、「風邪は万病の元」とも言われるがごとし、人間でも、時には、命に関わることと同様なものに、「白点病」というものがあります。

これが厄介で、人間のカゼ菌と同様に、水槽内というか、自然界から、根絶することができなく、そこから、感染を防ぐことができないのです。

「白点病を征するものは、マリンアクアリウムを征す」

との格言もあるくらいで、この科学が進歩した現在でも、この状況は変わりません。

ちなみにですが・・・

今回のロックビューティーは、おかげさまで、順調に回復中です。


お魚の心配事~その3のプロローグ

2010/02/13

お正月から、しばしば登場してくれている、「ロックビューティー」

今日も元気かと、水槽を覗いてみると・・・

姿が見えません。外出中かと思いきや、そんなバカなと、ひとりツッコミ(笑)

周りをよく見てみますと、

カブトムシでも飼い始めたかのような、プラケース・・・

いました、いました。しかし、よく見てみると、黄色い液体の中に、窮屈そうにしています・・・

これはなんぞや?

次回、ご説明いたします。


お魚の心配事~その2

2010/02/06

なんとか無事に、水槽に入った!当然のことながら、まだ、隠れていることが多かったり、水槽に顔を近づけると、ビックリして隠れたりするけど、泳ぐ姿は元気そうだ!!!

と、なりますと、まずは一安心なのですが、次の心配事になることがあります。それは・・・

「エサを食べるかどうか」

なのです。と、言いますより、「食べてくれるかどうか」といったほうが正解でしょうか(笑)。ネオンテトラやグッピーなどの淡水魚は、比較的すぐに食べてくれることが多いのですが、また、例のごとく海水魚・・・そして、身体が大きくなればなるほど、神経質かつ注意深くなるので、エサを食べないどころか、見向きもしないことも多く、体力も落ち、そのまま・・・と厄介な心配事になることが多いです。

さて、前回に引き続いての登場となるロックビューティーですが、ご説明しましたとおり、群を抜いての臆病者ですので、エサにも、苦労しました(笑)

だいたい水槽に投入して、2日目の夜に、ほんのちょっとあげてみることから始めるのですが、当然といえば、当然、隠れてしまって、まったく見向きもしてくれませんでした。3日目の朝も同様で、4日目から、エサの種類を変えてみたところ、ちょっと突っつくようになり・・・と相成りまして、今では、朝晩、せがんでくるほどの大食漢になっております(笑)

そして、現在のエサのストック画像↓

こんなになっています(笑)


お魚の心配事

2010/02/03

今回も、お魚の豆知識を少々・・・

お魚を大事にしたいというのは、誰しも思うとこで、当たり前のことです。水槽を置いてみたいと思って、水槽を設置したあと、何より楽しみな瞬間というのは、どんな魚を入れようかと、思い描いたり、ショップでお魚をえらんだりして、空の水槽に、お魚を入れる時ではないでしょうか。

私どもも一緒で、水槽を設置し、お魚を入れた瞬間の、お客様の喜んでいただく姿は、何度見ても嬉しく、やりがいを感じる瞬間でもあります。

先日、年始年末のひと仕事という題で、ロックビューティーというヤッコ種のお魚を紹介させていただきました。その時も書かせていただきましたが、なにより、臆病かつ神経質のため、水槽投入直後しばらくは、岩陰に引っ込んだっきり、ほとんど姿を見せません。

ま、これはこれでかわいいものですが、始めたばかりの方は、「大丈夫だろうか」とか「どこか悪いのでは・・・」なとど、気が気ではないことと思います。

海水魚は、特にそうだと思うのですが、大海原に生息しているため、当然、どこから襲ってくるやもしれない外敵から身を守るために、とても神経質な種が多いです。

これも、先日ご紹介した、タテジマキンチャクダイですが、いくら新入とはいえ、先輩のお魚たちと比べると身体は、数十倍も大きいのに・・・

これぞまさしく、「頭隠して、尻隠さず」ですよね(笑)。